プロフィール

沖 朋奈(おき ともな)

『okipanこねない親子パン教室』講師。「はからない生米パン」、「おうちパン講師認定講座」主宰。

趣味から始まったパン作りが、周りからの「おいしい」という声に喜びを感じ、150以上のレシピ開発に繋がる。

22年間外資系航空会社のキャビンアテンダントとして勤め、世界各国の食文化に触れ、パン作りの無限の可能性を発見。特に「どうぶつパン」は、世界の味覚と文化の融合を表し、その可愛らしさと独特の味わいで広く支持されている。

コロナ禍でキャビンアテンダントの仕事ができなくなり、本当にやりたいことを見つめ直す中で、親子パン教室のアイデアが浮かぶ。

初めは「子供がいない自分に親子パン教室を開く資格があるか」と悩むも、ある言葉によって新たな視点を得る。

「子供がいないからこそ、多くの子どもたちと出会い、多くのママのサポートや喜びを提供できる」との言葉が、親子パン教室をオープンする決意に変わる。

現在、教室は多くの親子にとって心あたたまる特別な場所となっていて、子どもたちの笑顔があふれ、子どもたちの「楽しかった!」という声で満たされている。
自分に子どもがいないからこそ、親子の関係を客観的に見つめ、そっと寄り添う独自のサポートができている。

目標としているのは、パン作りの楽しさ、そして「誰かに喜ばれる」という喜びを、日本全国、そして世界中へと広げていくこと。

対面レッスンに加えて、オンラインでもZOOMを使ったレッスンを開催しており、毎月異なるテーマで「こねないパン」や「はからないお米パン」など、手軽に楽しめるパン作りを提供している。
「おうちパン講師認定講座」では、子育てが一段落した女性や、人生の次のステージに挑戦したい方に向けて、経済的な自立と心の豊かさを育んでいる。

パンを通じて親子がともに成長し、家族の喜びが増えることで、女性がより自信に満ち、輝いていけるよう願っている。
『okipanこねない親子パン教室』は、単なるパン教室ではなく、喜びを分かち合う温かなコミュニティを目指している。