場所は、群馬県の廃校をリノベーションした「泊まれる学校」。国内だけでなく海外からも参加者が集まり、約60名の子どもたちとスタッフ合わせて総勢100名以上が、自然に囲まれた環境で思いきり夏を満喫する1週間。

子供たちはこのキャンプで毎日様々なアクティビティが出来るんです!その中で私は、1dayオンリーの生米パンクラスを担当させていただき、元気な小学生~中学生の子供たちと一緒にパン作りをしてきました🌾🍞
地元のお米と地元のお水を使った生米パン作りに子ども達は目を輝かせ、米生地を手にした瞬間「え!これがお米?」と驚きの声。焼き上がったパンをほおばる笑顔は、何よりのご褒美でした💛

今年はミステリオキャンプ25周年という特別な年。代表ののぞみさんとは約10年ぶりの再会でしたが、変わらないエネルギーと子どもたちへの深い愛情があふれていて胸が熱くなりました。再会がうれしかった💖

準備から運営まで、スタッフの皆さんの連携が素晴らしく、全てがスムーズでした。
このキャンプに小学生で参加した子が今は、大学生や社会人になってスタッフとして子供たちのサポートをしていました。子供たちの成長が本当に素晴らしい✨短い滞在でしたが、たくさんの元気と感動をいただきました✨

オーブンの中が気になってる😊✨
子供たちにとって、生米パン作りが忘れられない思い出になっていますように。
素敵な体験をありがとうございました。
またこの素敵な場所に戻ってこれますように🙏